ご紹介 そのⅣ(中島真紀さん)
早いもので講演会まで50日を切りました
このように数値化されると、非常に解りやすく、あと48日間
自分がどんな事をやればいいのか、来て下さる皆さんに
どんなおもてなしが出来るのか、そして自分がこの講演会と、
この準備期間にどんな事を得たいのか・・・
改めて考えています
私の5分間スピーチの発表者のご紹介も本日がラスト!!
中島 真紀さん(メンタルヘルスマネジメントⅡ種)
~子育て中だからこそ自分磨き 手に職と思っていたら
仕事だけではなく家族関係も良好に~
まきちゃんです
どうですか!この「仕事だけではなく家族関係も良好に」
って女の人だけではなく男の人も理想なのではないでしょうか?
「家庭が上手く行っている人は仕事も上手く行く」って聞いた事が
ある人も多いのでは?と思います。
逆に「仕事が上手く行けば家庭も~」と言われる方もいます。
私は両方大切だと思っています。
大切な家族の幸せの為の仕事、その仕事を支えるベースとなる
家庭・・・どちらもかけがえのないものだと思っています!
それが!その両方が!!良好って・・・知りたくないですか?
まきちゃんも我が校のインストラクターですので、その方法
とやらは、教えてもらった事はあるんですが・・・
個人情報につきここでは言いませんが、是非本人に
直接聞いてみて下さい! 体験談は「なるほど~」って
妙に納得できますよ
私がまきちゃんに初めて会ったのはコーチングの授業でした。
「うわ~可愛い人がいる~」
いつもキラキラした目で授業を聞いていました。
ペアワークが一緒になるとそのキラキラした目で
一生懸命話を聞いてくれるのです!
そして、そのワークで話した事で気になる事が
あれば、数か月たっても「その後どう?」とさりげなく
声をかけて、気遣ってくれるやさしい人です。
まきちゃんは可愛いだけでなく、この「さりげなさ」の天才!!
スペシャリスト!! です
そして、なにより芯の通ったまっすぐな人!!
まきちゃんの言葉からはまきちゃんの誠実感がヒシヒシと
伝わってきます
まきちゃんブログ
http://homesweethome.naganoblog.jp/
【まさよ】
関連記事